私たちの家づくり
私たちができること
建築事例
会社案内

会社案内 COMPANY

ごあいさつ

日本住宅ツーバイは昭和46年8月の設立より、神奈川県下を中心に、当時はまだ日本でオープン化されたばかりのツーバイフォー工法を用いた木造建設業を主軸に、大手ハウスメーカーの指定工事店として求められる厳格な施工基準、現場管理に加えて、激動する住宅業界の変化とともに、“確かな施工”を培いながら、高品質で良質な住宅を提供して参りました。
ツーバイフォー建築施工会社から、今では在来工法、SE工法の施工ノウハウも学び、自社注文住宅事業、戸建分譲事業、リフォーム事業と幅広く事業を展開し、約5,000棟を超える施工実績を礎に、当社の施工品質、設計・企画、商品力には高く評価を頂いております。
おかげさまで当社は、昨年令和2年に設立より第50期の決算を迎えることとなりましたが、これに甘んじること無く、昨今のコロナ情勢による新しい生活様式、また、時代に沿ったライフスタイルの変化に対応した“住まい”の提供こそが私たちが業とする建築会社としての使命であると考えております。
一人でも多くのお客様にマイホームを持つ喜びを共感していただける事を目指し、創業より掲げております企業スローガン“一生付き合える家づくり”と“信頼と情熱主義”のもと、建築部門、分譲部門、リフォーム部門の3本の柱を持つ強みを生かし、木造建設業における神奈川県ナンバーワンを目指して、企業活動に邁進いたしますので、今後とも皆様方の変わらぬご支援を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長
丸山 宗宜

会社概要

沿革

昭和62年12月
前身の会社を経て、大和市南林間に資本金500万円で日本住宅ツーバイ株式会社設立し、住宅事業を開始
昭和63年2月
建設業免許を取得し、主に大手ハウスメーカーの施工店として事業展開
昭和63年7月
日本ツーバイフォー建築協会に加盟
平成元年1月
資本金を2,000万円へ増資
平成2年5月
大和市深見西3丁目2番30号へ本社移転
平成3年1月
資本金を4,000万円へ増資
平成4年11月
甲府支店を開設
平成9年10月
本社1階にショールーム開設
平成15年7月
宅地建物取引業免許を取得
平成16年1月
資本金を5,500万円へ増資
平成17年12月
甲府支店の閉鎖
平成22年5月
新たに事業開発室を設置、自社分譲ブランド「J style garden」シリーズの分譲事業を始める
平成31年1月
リフォーム事業部を開設
令和3年4月
松橋 喜武 代表取締役会長に就任
丸山 宗宜 代表取締役社長に就任
令和4年12月
大和市に当社初となる 南林間モデルハウス OPEN

組織図

ショールーム

夢をカタチにする場所

当社では、事務所1Fに専用のショールームをご用意させて頂いており、資金計画や建物プランのご相談から、住宅設備のカラーセレクトなどさまざまな用途で、ご利用頂いております。建築やリフォームなどにご興味のある一般のお客様におきましても、いつでもご見学、体験頂けますので、お気軽にお問合せください。居心地の良い空間を準備して、心よりお待ちしております。

充実した住宅設備の数々

限られたスペースながら、当社仕様に基づいた、キッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレなどの住宅設備機器は各3台以上を常時完備しております。メーカー廃盤やモデルチェンジなどにもタイムリーに対応し、随時最新の設備を取り揃えております。実物をご覧になっていただけると、実際にお住まいになってからのイメージもし易いため、肌で感じていただくことを大事にしています。

各種サンプルやキッズスペースも

建具、フローリング、クロス、外壁、サッシ、タイル etc… 各種サンプルやカタログも多数取り揃えておりますので、是非、お手に取って実物を感じてください。また、小さなお子様連れのお客さまには、キッズスペースやベビーベッドもご用意しておりますので、安心してお越しいただけます。当社スタッフによる、お子様のベビーシッター(無料)もお気軽にお申し付けください。

お住まい訪問

事前にご予約いただければ、実際に当社で建築していただいたお客様 に、住み心地や体験談を聞いたり、お住まいを見せていただく事も可能 です。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

本社および
ショールームの
アクセス

〒242-0018 神奈川県大和市深見西3-2-30

● 電車でお越しの方
相鉄線、小田急江ノ島線「大和」駅より徒歩15 分
● お車でお越しの方
国道246号線深見西交差点を南側へ曲がり(大和駅方向へ)約500m、
大和郵便局手前を右折して約100m右手側にございます。